
Calvin Kleinのデニムはたくさんのバリエーションがありますが、その中から「37.5シリーズ」「90'S ストレート」「サステナブル」の3つのカテゴリーを商品の特徴と合わせてご紹介します。
37.5シリーズ

人間が最も快適とされる温度と湿度を37.5度で保つ、特殊素材を使ったシリーズです。夏は涼しく、冬は暖かく快適にお過ごしいただけます。
メンズ
ブラックとインディゴパンツからショーツまで。
左から右
ブラックデニム。スキニーは少し抵抗がある方にお勧めです。腰回りはスリムながら、裾にかけてストレートでモダンなシルエットがスリムな仕上がりに。
インディゴブルー。ヒップから太腿にかけてはリラックスフィットで、ヒップ周りもゆとりがあるテーパードシルエット。
ブラックジーンズのショーツは夏らしさを表現。サンダルやスニーカーに合わせてお楽しみください。

ウィメンズ
スキニー2型とバギースタイルをラインナップ。
左から右
ミッドライズスキニージーンズ 26,400円
着回しがしやすいミッドライズジーンズ。ヒップラインをより立体的に見せるバックライズになっており、1978年ローンチ当時と同じパターンを用いてリデザインされたオメガステッチの入ったポケットを配置。ハイライズスキニーにくらべてカジュアルからコンサバティブなスタイリングまで可能なマストハブデニム。
インディゴブルーのデニムパンツは、左膝上にダメージ加工を。半袖や長袖、タイトやオーバーサイズなど、トップスを変えるだけで印象が変わるのを楽しめるのもこのシルエットの特徴。
ワイドレッグバギースタイルも。オーバーサイズのトップスやボックスシルエットTシャツなどと合わせたコーディネートがお勧めです。
深めの股上とVラインのヨークで腰の位置を高く見せ、ヒップアップ効果があります。

90'S ストレート

Calvin Klein Jeansがローンチした当時のアーカイブワークウェアデザインからインスパイアされたリラックスシルエット。リラックスしたヒップ周りとストレートレッグは、まさしくクラシックアメリカンなスタイルです。メンズ・ウィメンズともに4色展開。
メンズ
90'S ストレートクラッシュジーンズ(ライトブルー) 23,100円


サステナブル
Calvin Kleinは環境に負荷が少なくなる商品生産に注力しています。ジーンズの原材料となっている綿について、リサイクルコットンを20%使用し、環境負荷が小さくなる洗いを施し、ジーンズの製造にかかるエネルギーを小さくしています。サステナブルに取り組んだお勧めのジーンズをご紹介します。
メンズ
左から右
ローライズウエスト。ナチュラルにレッグラインを綺麗に見せてくれるレギュラーフィットは、どんな体系にもフィットし、穿く人の体系に馴染むコンセプトデニムです。シューズのデザインを選ばず、ドレスシューズでもブーツでも似合います。
わたり幅はやや太めに設計されており、ヒップ周りにゆとりがあるストレートテーパードシルエット。足元はシンプルなスニーカーと相性抜群です。
ウエストにはモノグラムロゴ。Vヨークに対してフラットに配置されているバックポケットにはオメガステッチが施してあります。
モダンテーパードデニムのブラックバージョン。
ヒップを美曲線にみせる効果設計の山形バックヨーク。フロントポケットからバックヨークにかけてステッチが一連の流れになるようデザインされスタイリッシュに。ヒップや腰回りはナローフィットです。
ゆったりとしたワイドシルエットをバランス良く見せる、絶妙なクロップド丈のデニムパンツ。丁寧な色落ちと膝部分のダイナミックなクラッシュディテールにより、ヴィンテージ風の味わいを表現しています。素材は自然なストレッチ感があり、動きやすさも抜群。


ウィメンズ
左から右
ハイライズで腰回りのシルエットをスッキリし、ハの字にバックポケットを配置してヒップアップ効果も。ヒップから裾にかけてスリムなフィット感で、クロップド丈やオーバーサイズのトップスと相性がよく、タックインでトップスをウエストに入れるコーディネートも格好良く決まります。
着回しやすいミッドライズ。日本では定番化している立体感のあるボーイフレンドジーンズ。裾口は広めにデザインされており極端なサルエル感は無く、よりクラシックでモダンなシルエットです。バックポケットは伝統的なワークウェア感を表現した大きめのデザインです。

ここでご紹介したデニムパンツ以外にも、メンズはイタリアンデニムや、ショート丈のバリエーションがあります。
ウィメンズにはフレアデザイン、ハイウエストのマムジーンズ、スカートやオーバーオールなどのラインナップも。ぜひチェックしてみてください。